「毎月かかる法人携帯のコストをもっと安くしたい」
このような悩みを抱えた企業の担当者の方も少なくないでしょう。
毎月必要な法人携帯の費用を安くするなら、乗り換えを検討してはいかがでしょうか。
現在契約しているプランの月額料金が高い場合、乗り換えによってコストを大幅削減できる可能性があります。
この記事では、携帯番号はそのままで固定費を安くできる法人携帯の乗り換えについてご紹介いたします。
携帯プランをしばらく見直していない方は、乗り換えによって毎月の料金をかなり抑えられる可能性大です。
乗り換えでプランを見直す
経費の削減は多くの企業が努力されていることでしょうが、まず見直したいのが固定費ではないでしょうか。
固定費は毎月決まった金額が請求されるため、今より節約できれば年間の経費をずいぶん削減できます。
固定費の中には削れないものもあります。
しかし、毎月の携帯費用のように節約が可能なものもあります。
携帯はビジネスの必需品なので法人携帯を導入して社員に貸与している企業が多いでしょうが、もしかしたら現在ご契約の携帯プランにはムダがあるかもしれません。
ほとんどのプランは、1ヶ月の利用料に関係なく決まった月額基本料が請求されるため、法人携帯のプランを見直すことで、固定費も節約の余地があります。
また、部署ごとに違うキャリアの法人携帯を導入している場合、それぞれの携帯電話会社から請求がくるため、経理処理も面倒です。
乗り換えして1社にまとめることで、業務効率がアップします。
ソフトバンクの法人プランで固定費を安くできる
ソフトバンクは、法人の利用に特化したビジネス向けの法人プランを提供しています。
現在ご利用の法人携帯をソフトバンクに乗り換えることで、大幅なコスト削減が実現する可能性があります。
たとえば法人携帯スマホコムからお申し込みいただけるソフトバンクの法人限定プランであれば、月額料金は2,480円〜(税込2,728円〜)です。
月額料金が安くても24時間通話し放題がついていますので、ビジネス用途に大変使いやすいプランです。
また通話し放題のため、月によって通信費の変動が少なく、携帯費用の見通しが立ちやすくて安心です。
【参考記事】法人携帯は「かけ放題」がついていると安心!メリットと注意点について
要望に合った安いプランが見つかる
先ほどご紹介しましたソフトバンクの法人限定プランは、データ容量が1GBのプランです。
データ通信量が1GBでもできることはたくさんありますが、データ通信をよく使う方は、大容量のプランが向いているでしょう。
または、データ通信はほとんど使用せず、通話が中心なのでガラケーの方がいいという方もいらっしゃいます。
【参考記事】法人携帯はガラケーも人気!?まだまだ現役!おすすめの機種を2機種ご紹介!
このように法人携帯に対する要望はそれぞれ違うため、要望に合ったプランを選ぶことが重要です。
オプション代を節約できる
ソフトバンクの法人限定プランは、月額料金2,728円(税込)というお手頃な料金ですが、この中に24時間かけ放題が含まれています。
携帯電話の通話料は従量制の場合、30秒で22円(税込)です。
つまり5分通話しただけでも通話料は220円(税込)かかるということになります。
毎日たくさん電話をかける人は、従量制だと携帯代がかなり高くなるため、通話オプションをつけている人も多いのではないでしょうか。
オプション料金はキャリアによって多少異なりますが、ソフトバンクの場合は次のようになっています。
- 「準定額オプション+」 ⇒ 1回5分以内の国内通話が無料になるオプションで、月額利用料は880円(税込)
- 「定額オプション+」 ⇒ 24時間国内通話し放題で、月額利用料は1,980円(税込)
法人限定プランにすれば、24時間の通話し放題がついていますので、別途オプション代金を支払う必要がありません。
ビジネスにおいて携帯から電話をするケースは多いと思います。
番号を変えずに乗り換え可能
携帯を乗り換えることで携帯番号が変わると面倒ですが、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)を利用することによって、番号はそのままに他の通信事業者へ乗り換え可能です。
- 現在利用中の通信事業者からMNP予約番号を取得
- 有効期限内に予約番号を使用し、乗り換え先の通信事業者に申し込み
この2つの手続きにより、携帯番号はそのままで別の通信事業者に乗り換えることができます。
大手キャリアであれば、予約番号を発行する専用電話窓口がありますので、ショップを訪れる手間をかけずにMNP予約番号の取得が可能です。
法人契約している携帯は、顧客や取引先にお伝えしている回線も多いでしょうから、番号が変わってしまうと不都合があります。
しかし、MNPを利用することで番号を変えずに乗り換えできますので、固定費を安くするために安心して乗り換えを検討してください。
乗り換えは法人携帯スマホコムへのお申し込みで手続き楽々
法人携帯を安くするために乗り換えたいけれど、「手続きが面倒…」という方もいらっしゃるでしょう。
お申し込みの手続きは、法人携帯スマホコムにお任せください。
面倒な手続きを代行
ソフトバンクの代理店である法人携帯スマホコムにお申し込みいただけば、専任アドバイザーが貴社を訪問させていただきます。
ショップでお申し込みされるときのようにお客様が出向く必要はありませんので、手続きに手間がかかりません。
ソフトバンクの法人携帯におけるノウハウを持った弊社専門スタッフが、お客様のご要望をヒアリングし、シミュレーションをもとに最もお安い最適なプランをご提案いたします。
ご利用開始までのお手続きは全て代行いたしますので、面倒な手続きによるストレスがありません。
契約に関するご質問・ご要望も事前にご相談いただけるので、安心してお申し込みいただけます。
経費節減のために固定費を安くしたいけれど、携帯の乗り換えは手続きが面倒で諦めている方は、ぜひ法人携帯スマホコムにご相談ください。
初期費用は0円
他社からの乗り換えには、契約事務手数料が必要になります。
しかし、法人携帯スマホコムからお申し込みいただけば、初期費用は当社が負担いたしますので、0円で手続き可能です。
携帯費用を安くするために乗り換えするのですから、初期費用もかからない方が節約できます。
とくに法人携帯の導入台数が多い会社では、初期費用もかなりの負担となるでしょう。
乗り換えの費用を節約するためにも、初期費用が必要ない法人携帯スマホコムからお申し込みください。
まとめ
固定費を節約できれば、毎月の経費を楽に削減できます。
法人携帯には個人で加入できないおトクなプランがありますので、乗り換えることで毎月ムリなく経費を節約できるでしょう。
携帯会社を乗り換えてもMNPを利用することで番号を変えずにすむため、業務に支障はありません。
番号そのままで法人携帯を乗り換えたら、固定費を今よりずいぶん安くすることも可能です。
また、法人携帯を乗り換えるときは、最新機種への変更も可能です。
最新機種や人気機種の中から必要な機能を搭載した機種を選ぶことで、業務効率もアップするでしょう。
番号そのままで固定費を安くするため、法人携帯スマホコムがお客様にとって最適なプランや、ご要望に合う機種をご提案いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
コメント