携帯の法人契約は、まとめて数十台というイメージがあるかもしれません。
しかし会社の規模や、携帯を必要とする社員の人数はそれぞれ違います。
中には「1台だけでも法人契約できるのだろうか?」と悩む方もいらっしゃいますが、実際には1台だけ導入を希望する企業がとても多いです。
結論から申し上げると、ソフトバンクの法人契約プランは1台でもOKですので、安心してご相談ください。
この記事では、ソフトバンクの携帯を法人契約する流れや、必要書類についてご説明します。
従業員の私用スマホを業務で使うのは何かとリスクがありますので、たとえ導入台数が少なくても仕事用として法人契約した方が安心です。
法人契約を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
↓参考記事をまとめました↓
ソフトバンクの法人契約プランは1台から可能
ソフトバンクの法人契約は、何台からという決まりはありません。
実際、1台だけ導入するケースは、それほど珍しくありません。
過去のケースではこんなものが、、
- 事業拡大に伴って1台だけ追加
- 機種変更と同時に特別契約にして安くしたい
- 外回りする営業に持たせたい
- テレワーク時の電話用として持たせたい
- 試しに1台だけ新規契約してみたい
新規契約はもちろん、他社からの乗り換え(MNP)や機種変更も1台から対応可能です。
またソフトバンクで法人契約できるのは、企業だけではありません。
個人事業主の方も「みなし法人」として認められた場合は法人契約が可能です。
1台のみの契約はまったく問題ありません。
「申し込み台数が少なすぎるかも…」とためらっている方は、ぜひ安心してご相談ください。
↓参考記事をまとめました↓
ソフトバンク法人プランの手続きの流れ
ソフトバンクの法人契約の方法には、ショップに行って契約する方法と、代理店で契約する方法があります。
代理店にはショップで案内されないお得なプランがあることや、手続きの手間を省けるなどのメリットがあるのでおすすめです。
法人携帯スマホコムはソフトバンクの代理店なので、弊社でお申し込みいただいた場合の手続きの流れをご紹介します。
1.まずはお問い合わせください
法人携帯スマホコムは、LINE、メール、フリーダイヤルの3つからご都合のいい方法でお問い合わせいただけます。
LINEをご利用の場合、法人携帯スマホコムのサイトからQRコードをスキャンすると友達に追加されますので、トーク画面で気になることをお気軽にお問い合わせください。
メールでお問い合わせいただく場合は、法人携帯スマホコムのサイトの「メールでお問い合わせ」をクリックしていただくと、お客様情報や、ご質問・ご要望をご入力いただけるフォームがございますので、そちらからご相談いただけます。
お電話の場合はフリーダイヤルがございますので、平日の10〜19時の営業時間内にお問い合わせください。
2. 料金などをご案内します
お問合せいただいた後、法人携帯スマホコムより料金プランなどを簡単にご説明いたします。
携帯の法人契約で「料金はいくらくらいなのか」「併用できるキャンペーンは?」など、気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
最善のご提案を差し上げます。
3.詳細な内容のご確認、契約書類のご対応
お客様のご都合の良い日時に弊社スタッフが訪問し、ご利用状況に合わせた最適なプランをご案内いたします。
料金やサービスなど、ご案内の内容にご納得いただければ、お申し込みいただきます。
手続きは弊社の担当者が代行いたしますので、お客様には面倒なお手続きをしていただく必要はございません。
4.端末の納品
プランのご提案からご契約、納品まで一貫してご対応いたします。
端末の納品は最短3日から納品可能なので、お客様のご都合に合わせて納品日を指定できます。
他社から乗り換えの場合は、端末の納品後に回線を切り替えていただく必要があります。
切り替える方法は、端末と一緒に利用手順のご案内を同封しております。
5.ご利用開始
設定後は、すぐにご利用を開始していただけます。
利用開始後仮にわからないことがあった場合もお気軽にご相談ください。
- お近くのSHOPで相談可能
- 法人コンシェルサイトにご相談
- 法人携帯スマホコム担当へご連絡
お近くのSHOPへの相談や、法人専用のソフトバンク窓口へのご連絡も可能です。
法人契約の必要書類
ソフトバンクの法人契約に必要な書類をご案内いたします。
新規ご契約には、次の書類をご用意ください。
1.法人確認書類
登記簿謄(抄)本、現在(履歴)事項証明書、印鑑登録証明書のいずれかが必要です。
いずれの書類も発行から3ヶ月以内の原本をご用意ください。
2.ご担当者様の本人確認書類
スマホを法人契約する際は、申込担当者の本人確認書類も必要です。
担当者の方は、次のいずれかの書類をご用意ください。
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 健康保険証+補助書類(住民票記載事項証明証・公共料金領収書・官公庁発行の印刷物のいずれか)
- 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者福祉手帳のいずれか
- 外国籍の方は在留カード(永住者の方)、特別永住者証明書(特別永住者の方)、在留カード+パスポート(それ以外の在留資格の方)
3.ご担当者様の在籍確認書類
申込担当者の方が在籍していることを確認する書類が必要です。
社員証、名刺、勤務先の記載がある健康保険証のいずれかをご用意ください。
4.法人印
法人印は丸印でも角印でも可です。
口座振替の場合は、金融機関届出印とキャッシュカードまたは通帳(金融機関・支店名・口座番号・口座名義がわかるもの)をご用意ください。
5.みなし法人(個人事業主)の場合
個人事業主でも「みなし法人」として認められた場合、ソフトバンクの法人契約が可能です。
個人事業主の場合は、上記の「1.契約法人の確認書類」「3.ご担当者様の在籍確認書類」は必要ありませんが、代わりに以下の書類をご用意ください。
- 確定申告書類(青色申告)
- 開業届
- 屋号や代表者名が記載された公共料金の領収書
開業して1年未満で確定申告の時期が1 度もきていない場合は、開業届でも認められます。
また、電気・ガス・水道・電話料金など公共料金の領収書に屋号や代表者名が記載されたものも確認書類になります。
「2. ご担当者様の本人確認書類」は、個人事業主の方もご用意ください。
また、口座振替をご利用の場合、通帳やキャッシュカードなど金融機関や支店、口座番号、名義がわかるものと金融機関届出印のご用意をお願いいたします。
口座振替でなく、クレジットカード払いをご希望の場合は、クレジットカードを準備してください。
ご利用可能なクレジットカードは次の通りです。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
法人携帯スマホコムでのご契約はここがおすすめポイント!
法人携帯スマホコムの累計販売数は30万台を突破しました。
ソフトバンクの法人契約に法人携帯ホコムが選ばれる理由には、次のポイントが挙げられます。
お得な法人限定プランのご契約が可能
法人携帯スマホコムでは、お得な法人限定プランのご案内が可能です。
こちらはショップではご契約いただけない特別プランで、月々の携帯代を格段に節約できます。
通信費を下げるためにソフトバンクの法人契約をご検討中の方は、ぜひご相談ください。
初期費用が0円
携帯を新規契約するときは、契約事務手数料が3,300円必要です。
しかし、法人携帯スマホコムよりご契約いただくと、契約事務手数料は弊社が負担いたします。
初期費用0円でご契約いただけます。
貴社にお伺いしてお手続きいたします
携帯電話のショップで契約する場合、わざわざ出向かなくてはなりません。
予約していても待たされる可能性があるため忙しい方にとっては、時間が惜しいでしょう。
このご時世で外に出るのが億劫になっているかもしれません。
法人携帯スマホコムでお申し込みいただければ、弊社のスタッフがお伺いしますので、ご足労いただく必要はありません。
その場で最適なプランのご提案からご契約まで可能です。
ショップに行く時間がないという方も、安心してお申し込みいただけます。
面倒な契約手続きは代行いたします
「契約手続きが面倒なのでは?」とご不安な方もいらっしゃるでしょうが、法人携帯スマホコムでお申し込みいただくと、担当者が貴社を訪問して契約手続きを代行いたします。
お客様には面倒な手続きが一切ありませんのでご安心ください。
導入後のサポートもおまかせください
導入後に使い方の不明点や、故障などの困りごとがあったときもお気軽にご相談ください。
専門スタッフがサポートいたしますので、安心してお使いいただけます。
また、台数の追加や機種変更のご希望があるときも、その都度訪問させていただき、手続きいたします。
まとめ
ソフトバンクの法人契約は、「○台以上」という決まりはありません。
1台からご契約可能なので、お申し込み台数が少なくてもご安心ください。
法人携帯スマホコムでお申し込みいただけば、貴社のご都合に合わせてお伺いし、最適なプランのご提案や契約手続きをさせていただきます。
ショップでは案内されないお得な法人限定プランをご提案できますので、ぜひご相談ください。
契約の流れや契約に必要な書類を解説いたしましたが、ご不明な点があれば、気軽にお問い合わせください。
コメント